コスメ部をご覧いただきありがとうございます。
潤静(うるしず)到着しました~~~(*´∇`*)
…
すいません…4日前に到着してました…(;^ω^)
忙しくて…中々…。
まずは到着後の様子からご紹介します!
管理人が購入した理由はこちら
→■潤静■肌のかゆみ、むずむず、アトピーでお悩みの方へ【全額返金保証】
商品詳細はこちら
→■肌のかゆみ.むずむず.アトピーに効く潤静■の全情報!悪い口コミは?結果は嘘?最安値で購入するには?
アレロック卒業!慢性蕁麻疹卒業!夜中のむずむず卒業!ぐっすり眠る事!
多い(笑)
潤静(うるしず)到着!商品はこんな感じ♪
商品は佐川急便さんで届きました!
発送しました→翌日昼前に到着!早くてびっくりしました(^-^;
開けてすぐ目に入るのがごあいさつ状。
流石に手書きではありませんが、恐ろしいほどまでの情熱をビンビン感じます。
自己紹介から、開発に至った経緯。
今現在も住宅メーカーとして頑張っていらっしゃる会社さん。
無添加住宅にこだわりったメーカーさんで
- お客様は皆さん結果的に、アレルギーや喘息やアトピーでお悩みの方ばかりになる事。
- そんなお客様と接するうちに、住宅だけではなくそれ以外で助けられればと思った事。
- 朝までぐっすり寝られるお手伝いがしたいと思った事。
こんな事が書かれています。
本当に熱い思い。アレルギーで苦しむ一人として、大変心打たれるものがありました。
まぁ…潤静の公式HPですでに心打たれ即買いしたのですが(;´∀`)
先ほどのご挨拶状の下には当然商品。
箱の中には
●ご挨拶状
●潤静本体(普通は一つです!私は2本買った為2本入ってます!)
●潤静美容液コンセプトブック
潤静に関するコンセプトや熱い思い。もう販売してしまった後なので、そこまで宣伝する必要はありませんが、熱い思いを伝えたい一心!
●潤静美容液お手入れ方法
潤静の使い方や、おすすめの使用場所、安全な製品ですがさらにこだわったパッチテストの勧めなど。全額返金保証の商品ですし、普通に使ってもらってダメだったら返品してもらえばいいのですが、そこはお客様第一なのでしょう。どれだけ自信がある商品でも、万が一でもお客様に何かあったら駄目だという理由でパッチテストをすすめてくれています。
●敏感肌・アトピー肌が分かる本(お医者さんの説明)
敏感肌やアトピーの改善について、お医者さんが解説してくれています。
●MuKuレター
アトピーや敏感肌に役立つ情報やお肌に関する情報です。
徹底してるなぁ(*´ω`*)
潤静の口の部分です。
一応写真に撮りましたが…意味ないですね(;´・ω・)
自分の手を撮るのは恥ずかしい(笑)
- 色はオリーブオイルの高いやつ!
- 匂いは無臭
- 触った感じはちょっとだけとろみ掛かってる感じ
- 塗った感じはサラサラ
- すぐに馴染んでべたつきもない!
思ってた以上に使いやすそうな感じです♪
オイリーな感じなのですが、本当にすぐ馴染むし、テカリも全くなし!
何より匂いが全く気にならないのが良いですね…
2本も買った訳
ご覧の通り、今回私は2本購入しています。
これからもずっと使っていくため、月に1本ぐらいずつで良いのですが、今回私と同じ苦しみを味わっている子供さんに使ってもらおうと。
ここからはちょっと個人的な話になりますので、興味がなければ飛ばしてください。
プロフィールや潤静の紹介ページにも書いたように、私には恐ろしいほどの持病があります。
でですね…、実はそのうちの1つは、強烈な症状が出ていたにも拘らず、診断が付き治療が開始されるまで、5年かかってます。
大きな大学病院も含め、この5年間は通院しっぱなし。
ものすごい頻脈と立っていられないほどの苦しさ、時には失神(頻脈がひどすぎて)。
これを5年味わったんです、自営業ですが仕事もセーブし。先の見えない通院生活に精神もやられて…結果的に最後に行った病院で原因が側頭葉てんかん部分発作だと診断が付くのですが、その病院に通う前、「この病院で最後にしよう」と決めておりました。本当に精神的にやられてたんで。。。
その病院の神経内科の先生に「絶対見つけましょう!」と言われたとき、どれだけ救われたか…この病院以外では仮病と言わんばかりの言い方されてましたから。
そして脳波にハッキリ異常が見つかり
「側頭葉てんかん部分発作で投薬治療が可能、だけど免許は返納ね」
と言われたとき、どれだけうれしかったか(笑)まさかウキウキで免許を返納することになろうとは(笑)
おかげさまで今自分は生きています!
その先生のお子さんが、夜眠れずに困っているのです。
肌がめちゃめちゃ弱い私は、当然子供の頃、全く同じ症状に苦しめられていましたし、今現在でも苦しめられています。
大学病院の先生ですから、当然皮膚科にも通わせているそうですが、ステロイドでも全然ダメとのこと、私と全く一緒。。。
皮膚科の薬ってなんであんなに効かないんでしょう?
私を救ってくれた先生は、大学病院でバリバリ働いてらっしゃいますが、主婦として医師をやりながら、子育てもし、空いてる時間は医師のアルバイトもしています。
医者って儲かると思うでしょ?安いんですよ、大学病院なんて特に。
それでいて奨学金も返してるんです。
診察受けてる時、先生の顔を見たらやつれてるなんていつもの事。
そんな先生を少しでも助けたかったんですね。私。
先生の大事なご家族は、私にとっても大事なんです、なんせ命の恩人ですから。
大事なお子さんが救われるなら何でもします。
潤静を購入前から絶対的な自信があったんです。
だから先生のお子様に使ってもらう。
もし効くようなら勝手に買って勝手に持って行き続けます。なんなら旦那さんに直接渡す!(笑)
嫌がりますからね、患者からの贈り物は。
旦那さんなら直接関わりないからいいでしょ!(笑)
眠れない辛さ
子供のころから、アトピーじゃないにもかかわらず
夜肌がむずむずし痒くなり眠れない。
大人になっても変わりません。
皮膚科の薬は一切効かない。
掻きむしっても掻きむしっても、虫が肌を這うような感覚は取れない。
ダニやノミなら良いんですが、そうじゃない。
これほどつらい事はない。
アトピーの方もそうでしょう。
潤静を使って、皆さんの悩みが解決する事、私自身の悩みが解決する事!
楽しみにしてます♪