コスメ部をご覧いただきありがとうございます!
1か月を目処に実践結果と肌の調子などを書いて行きたいと思います。
潤静は肌に合わなければ定期コース解約OK&30日間全額返金保証
これに関しては、公式サイトが少々分かり難かったため、直接連絡を取って確認いたしました。
真剣に悩んでいらっしゃる方を救おうとして開発された潤静。商品購入後、パッチテストの行い方の冊子が付いてきます。自然由来の成分ばかりで刺激物も入っておらず、口コミも大変高い潤静ですが、万が一合わなかったときように、定期コースの3回購入のお約束もなしにして解約できるようになっています。
ご安心してご使用ください!
【29日目】潤静(うるしず)を実際に使ってレビュー
またまたお久しぶりです!11月23日分♪
書くことがなくなってきて更新が滞りがち。
すいません(;´∀`)
潤静を使いだしてから、もうすぐ1か月。
よくある1か月体験レビューではなく、管理人自身使い続けていくレビューですので、まだまだ終わりません(*´∇`*)
潤静を使っての感想としては
- 慢性蕁麻疹の薬を飲まずにいられるようになった
- 夜痒くならずぐっすり眠れるようになったので、昼間快調
- 掻きむしる必要がなくなったので、肌に痕が残らなくなった
- 潤静の成分がターンオーバーを促すので、今まであった痕が薄くなってきた
- 裸になっても恥ずかしくない(〃ノωノ)(使い道はありませんが…)
結果的に
- 美肌クリーム
- 保湿クリーム
- 美容液
- かゆみ止め
が潤静一つで済んでいるので、嬉しい限りです♪
通院先が一つ減ったのがありがたい(;´∀`)
180㎝の大男である私が全身に使用してもまだまだ残ってる…。
潤静はお届け周期の変更も自由というのは、こういう残量を見越してのことですね。
この調子だと、後15日…どころか1か月持ちそうなんですが(;^_^A
足とお腹と背中と腕、満遍なく塗っても。
カサカサが原因で、肘や膝に出来てしまった黒ずみも、潤静のターンオーバー結果で薄くなってる気が。。。
これも乾燥が主な原因ですので当然といえば当然ですが。
潤静を使う前までに使用していた皮膚に関する処方薬は
上から
- アレロック=慢性蕁麻疹&アレルギー
- アクアチムクリーム=デキモノ
- ウレパール=肌が乾燥してデキモノが出来る
- マイザー軟膏=皮膚線維腫
の4つ。今は使用していません。
アレロックに関しては、慢性蕁麻疹以外にハウスダストやその他アレルギー症状を緩和する為今後使用するかもしれませんが、今は飲まずにいられています。
アクアチムクリームは、デキモノに関しての処方でしたが、潤静を使いだしてから肌が正常に機能するようになったのか、出来なくなったため使用していません。
ウレパールは、お腹が変色しだしてデキモノが出来てきたので処方されたのですが、潤静で硬化しなくなったのか、今は必要としていません。
マイザー軟膏は、皮下線維腫といって
このように、固いデキモノが出来てしまった部分に使用していましたが、「要らないんじゃないか?潤静で行けるか?」と思った為使用していません。
皮下線維腫は、腕時計の竜頭が当たる部分など、皮膚に物が当たったり少しでも傷ついた部分に固いデキモノが出来てしまう体質。全身に起こります。
本来皮下線維腫の治療法は、マイザー軟膏でもそれほど良くならず、除去手術しか方法がないのですが、潤静のターンオーバーの結果なのか
こんな感じに良くなってきてる気がします。
皮下線維腫は、表面に出来るだけではなく、皮下にも固いしこりが出来ていて、イボコロリなんかじゃ無理。
ターンオーバーが正常化するということは、異常がある皮膚の表面が削れていき、皮下から皮膚表面にドンドン異常部分があがってくる感じ(個人的意見ですが)
表面には写真のようにまだ黒くてかたい部分が残っているのですが、皮下線維腫をつまんでみると、明らかに皮下の固い部分が浅くなっています。前まではもっと奥深くまで固かった。
手術しなくても…いけるんじゃね?と思ってます(*´▽`*)
それぞれの症状は、個々違う原因で起こるものですので、潤静を使用した方が私のように改善するとは限りません。
私の場合は、幼い頃からカサカサむずむずで眠れなかったので、皮膚の乾燥が原因だったのだと思います。
また潤静は処方薬ではなく、肌を正常にするものですので、何か疾患が原因になっている場合も結果が変わってくるかもしれません。
ただまぁ、私に起こったミラクルは事実です。だから続けるんですけどね。
→■肌のかゆみ.むずむず.アトピーに効く潤静■の全情報!悪い口コミは?結果は嘘?最安値で購入するには?
の口コミでも取り上げてるように、アトピーにも効くと。
処方薬にしてくれないかな…(笑)
つか処方された塗り薬って全然効かないんだもん。
こんな感じで効きまくってますので、今後もレビューは続けます!
お問い合わせからご質問いただければ、私の身体を使って実験もしますよ!
これからもよろしくお願いします(*´▽`*)
では♪
潤静について
●潤静を使うに至った経緯↓
→■潤静■肌のかゆみ、むずむず、アトピーでお悩みの方へ【全額返金保証】
●潤静商品詳細や口コミはこちら↓