男性用商品の紹介を担当している編集部(男)です(* ̄∇ ̄*)
さてダイエット、難しいですよね。
私も年取ってから中々痩せず苦労してました。
今まで色々試しましたけど…全然ダメ。
試してダイエット失敗した方法など一覧
- 糖質制限
- 食事制限
- 運動(続かない)
- トレーニング・筋トレ(続かない)
こんな感じ。他にもいっぱい色んな器具や健康食品にお金を使ってきました。
まぁ今現在でも使っていますが、
新しい成分
ではなく
効果があると分かっている成分をサプリとして摂取
している程度です。
私の性格はでは
- 三日坊主
- 「今日は良いか…」の連発
- やる気が出ない
- 楽な方法を探る
- 新しい事に飛びつく
- ムダ金を使う
こんな事ばかり。
まず失敗例を
失敗1、糖質制限
糖質制限自体は効果があると思います。
実際、糖質を取らないだけで、後は好き放題してましたけど
全く太りませんでした。
ただね…
急性膵炎になって死にかけた&インスリン治療が必要な状態
になりました。
炭水化物を取らない代わりに、油ものや酒を取ってる訳ですから膵臓が疲れます。
糖尿病ではないですが、膵臓が壊れたためにしばらくインスリン治療をする事になりました。
そもそも急性膵炎で普通に死にかけてました、重体。
失敗2、食事制限
極端な私。
食べたい時、お腹が減ってる時は食べるのですが、朝昼食べないなんて事当たり前。
16歳ぐらいからこんな生活です。
ある意味食事制限なんですが…摂取カロリーが男性1日に必要な値に達してないのに痩せてませんでした、というか太ってました。
痩せない体質なんだな~と。そんな事はなかったんですけどね。
失敗3、運動(続かない)
若い頃は比較的動く仕事だったんですが、今現在はデスクワーク。
運動量が圧倒的に落ちているので、たま~に歩いたりしてるんですけど…
そもそもね、太ってるってことは、自己管理が苦手なんです、その結果太るんですから。
そんな人が続くわけないんです。
1週間で日程を組んでも、歩くなんて天候次第。
予定が変わったり、天候が悪かったりしたらとん挫。
一度とん挫するともうおしまい。
自己管理出来ないくせに、面倒臭がりやのくせに
めっちゃ完璧主義、予定が変わったり崩れたりするとやる気がなくなる!
失敗4、トレーニング・筋トレ(続かない)
失敗3と同じ。
やる前にやる気を使い果たしてしまう
とでも言うんですかね?
やる気になって、日程組んだりトレーニング内容決めたり…
やる気があり過ぎて辛い内容になってしまうパティーン。
到底続きません(;´∀`)
そんなこんなですべてとん挫です。
やる前に完璧を求めすぎてしまうんですよね、そんな辛いことしなくても何とかなる、でも管理は必要、無理しない管理をすればいい。
意外と成功してしまったダイエット方法
まずは前置き。
私今現在、ジャンジャン痩せております。
180㎝100kg近く元々あり、若い頃はこの体重で鳶職(とび職)をやっていたこともあり、
「アメフト選手ですか?」
なんて身体つき。
デスクワークに移るにつれ、運動量はほぼゼロになり…
幸いそれでもあまり太って見られなかったのですが、服がない!オシャレできない!海に行きたくない!!!(´;ω;`)
着る服は、ビッグMワンという大柄(おデブ)御用達のお店に行くか…恥ずかしいからネット注文。
ユニクロなんて、着れる服は店舗に売ってないので、ネット限定サイズを注文。
不便極まりない上に、サイズ感なんて…着なけりゃ分からないんですもん。
今現在は…
ズボンはユニクロ店舗で売っているサイズでOK。
TシャツはLサイズ。
白シャツを好んで着るのですが、ユニクロ店舗に売ってるXLサイズで十分。
半年で15㎏ほど落ちて、今84㎏。
痩せるのが止まる気配はありません、好きな所まで減量できそう…。
何ならちょっと大きく感じてきたぐらいでそろそろシャツすらLサイズ。急激に痩せてます。
ダイエット成功に至るきっかけ
ぶっちゃけ病気です。膵炎で思いっきり死の淵に立ったこと。
ただ、病気のおかげで痩せている訳ではありません、何もしなければ元のまま。
「でも気合の入り方が違うでしょ?」
と思うでしょ?全然。(*´∇`*)
成功しているダイエット方法1、食事方法見直し
人生で初めて朝昼晩食べてます。3食。
面倒ですよね、でもね、私の方法は面倒ではありませんので。「ダイエット方法2」で触れます。
夜だけしか食べてなかった人間が、朝昼晩食事を摂ってます。
「太るだろうなぁ…」と思ってたのですが、意外や意外、痩せてます。
これは私なりの推論ですが…基礎代謝が上がったんでは…。
冷え性だったのですが、それも改善傾向に。
3食食べてなかった事が太る原因になっていた勘が…。
ちなみに、運動はほとんどしていないに等しいのですが、超絶簡単な筋トレはしてますので、ホエイプロテインを飲んだりしてます。
これも後で触れますが、痩せるだけならいらないと思います、私は肉体改造もほしかったので。
成功しているダイエット方法2、食事内容見直し
食事制限するんかい!と思われると思いますが、実際必要です。
ただし!私たちのような性格の場合、調理も管理も楽で苦にならないもの!じゃないと意味がありません。続きませんから。
まず食事の内容は
- 朝・プロテインとサプリとパターンの決まった食事
- 昼・パターンの決まった食事
- 夜・パターンの決まった食事←米をお酒に置き換えても大丈夫だと思う。
- 寝る前・プロテインとサプリ
私が死にかけた急性膵炎は、お酒も原因ではありますが、油で膵臓が壊れたのも原因。
なので、このパターンの食事なら、夕食のコメの代わりにお酒でも大丈夫だと思います、実際私は飲んでます…急性膵炎後なのに(笑)
私の場合、持病が信じられないぐらい多いせいで、恐ろしいほどの薬を飲んでます、結果として内臓もやられ放題。
それもあって内蔵ケア、他にも期待を込めたサプリメントを大量摂取してますが、そこまで真似しなくていいかと思います。
出来れば
- プロテイン
- オメガ3などの脂肪酸
だけは取った方が良いと思いますが。これね、お腹がいっぱいになるんで、食事量が勝手に減るんです。
私が飲んでるホエイプロテインは、マイプロテインという所のホエイプロテイン、チョコレートブラウニー味。
水で割ってるのですが、甘くておいしくて満足感が。これ目的な感すら(笑)
気になった方は、こちらの記事でも読んでみて下さい、ただし、少し飲んでるサプリメントの内容は今現在は変わっていますので、また今度新しい記事をあげます。
プロテインとオメガ3ぐらいで良いかな?↓


関税対策はこちら↓

食事の内容ですが
朝昼晩、基本は一緒。
- 米150gぐらい
- サラダ(カットサラダで2袋ぐらい)にノンオイルドレッシング
- 作り置きしている味噌汁(キノコいっぱい)
- メインのおかずにささみやカジキマグロなどを焼いて塩コショウしたもの、もしくは煮つけたもの(砂糖はパルスイート)
足りる?苦じゃねえの?
と思うと思いますが、
- この後登場する方法を使うこと
更に
- プロテインを飲んでいる事
で満足感はありますし、何より準備が楽!
男性の場合のお米摂取推奨量って、実はかなり少ないんです。女性も同じ。
ダイソーに売ってるタッパーで丁度いいのがあるので、それに入れて保存。
①米を焚く→タッパー9個に分ける→冷蔵もしくは冷凍保存、3日間持つ。
3日間なら冷蔵で良いですし、タッパー毎レンジで2分チンして米は完成。
②エノキやわかめや豆腐たっぷりの味噌汁
揚げは入れません。油取らないだけで、痩せるスピードが段違い。苦じゃないですよ意外と。
玉ねぎ入れても良いですし、ネギ入れても良いです、これを必ず毎食飲んでます。
これも作り置きしたら、毎食火を入れて温めるだけ、ごはんの2分チンと同じぐらいで準備が完了します。
③サラダ大量&ノンオイルドレッシング使用
カットキャベツなど1~2袋毎食食べてます。
ローソン100などに売っている、ノンオイルシーチキンを乗せたり、豆腐を乗せたり、トマト乗せたり。
重要なのはノンオイルな所だと思います。
リケンというメーカーが売っている青じそなどのノンオイルが良いと思いますが、ノンオイルなら何でもいいかと。
ただし!ノンオイルは砂糖多めだったりするので、超大量にかけない事!…結構かけてますけどね(笑)
④ささみ、カジキマグロなどの白身魚の塩焼きや煮つけ、鮭など焼いたもの、貝などの刺身をおかずに1品。
魚って結構油多いものがあるんです、カロリー高い魚もかなりある。
上に書いたようなモノなら大丈夫。
私は面倒くさがり屋なので、大量に煮付けて鍋に放置。味噌汁と一緒に火を入れれば同時にできるので。楽!
⑤食べる順番!
これよく言われますし、実際どれぐらい効果があるのか分かりませんが、実践した上で痩せているので、一応書いて行きます。
- サラダを食べきる(食物繊維で糖質の吸収を穏やかにする?)
- 味噌汁を飲み切る(水溶性食物繊維で糖質の吸収を穏やかにする?)
- おかずとご飯を食べる
こんな感じ。
プロテインを飲んでいるおかげと、サラダを大量に食べているおかげか、全然お腹いっぱい…パンパンになりますし、油ものを欲しない…不思議ですけど。
何より準備が楽!
ダイエットのために、凝った料理を毎回用意するのは、私たちのような人間には向いていません。
この料理なら、時間は掛からないし、準備もあっという間。
満足できるし楽々。
全然挫折する気がしません、一生続けれそうな勢い。
付き合いで外食する時は、糖質制限を意識した内容にしておけば大丈夫だと思います。
油ものも食べてるし、お酒も飲んでます。たまになんでね。このタイミングだけ糖質制限を利用すれば問題ないかと。
でも本当に満足するの?と思う方。これが重要なのかも…
成功しているダイエット方法3、アイテム使用
やっぱりね、お腹すくと思うんです。
でもね、私この食事制限をやり出した当初
- 全くお腹が減らなかった。
- でも途中から我慢できなくなった。
- そして今はまたお腹が減らない。。。
「何でだろう…」
と思い返したら、2で変化があったんです。
1では腰痛で、コルセットを使用して腹部圧迫してた。
2では腰痛が解消しつつあって、コルセットを外してた。
- 退院直後に始めた食事制限。
- 入院中、絶対安静で寝たきり。
- 持病の腰痛が悪化して、コルセットを退院後も使用。
- 途中から改善してコルセットを外す←ここで食欲爆発。
腹部圧迫してると、そもそもお腹いっぱいになるのが速いんです。
でもね、正直コルセットだと…きつ過ぎて…苦しい。。。
つうことで、コルセットから加圧シャツに。
加圧シャツを着るだけでマッチョに!
なんて事一切期待してませんし無理です(*´Д`)
コルセットの代わりに、一日中着て居られて、コルセットのように使用している様が目立たないもの…加圧シャツ!という発想。
単純に腹部を圧迫するだけの使用目的です。
コルセットでも良いかと思います!お好きな方を。
加圧シャツを購入するなら、口コミが良くて実績ある商品を選ばないといけないので、私の選択は
>>>一番人気でYouTuberも使用で有名なマッスルプレス
この3つ。
私は一番上使用ですが、そろそろタンクトップ型もほしいかな…夏なので。
一度購入すれば長く使えるし、コスメ部でも紹介していますが、色々選択肢が山ほどある加圧シャツでも、これ以外を選ぶ理由はないです、口コミも売れ行きも信頼も加圧力も一番なので。
コルセットも良いんですけど…使用している方なら分かる…
- 付けてる感が分かるので、服装を選ぶ
- めくれる
- 腰を安定させるために入っているボーン(骨)が、モノによっては痛い
こんな理由でやめました、まぁ腰痛発生時には両方使用してますけどね(;´∀`)
成功しているダイエット方法4、超簡単な筋トレを取り入れる
全く何もしなくても、摂取カロリー…早い話、米の量を減らせば痩せます。
なんなら、食事制限だけでも良いと思います(上の簡単なもの)
ただね…皮ダルンダルンになるのが嫌!でもきついのは続かない!(´;ω;`)
私には無理だって、経験から分かってますしね(笑)
なので、すごく簡単な筋トレを組み入れることにしました。ポイントは
- 続けられるほど楽なもの
- 時間をとらないもの
この2点重視。じゃないと無理だもん(笑)
でも器具は使いません。
鍛える場所も、最低限、一番効果のある場所を、簡単に。
で決めたのが自重トレーニングかつ、3か所のみ鍛えること、短時間だけ。
- お腹
- 胸の筋肉と腕の筋肉
- ふともも
この3つは、身体の中でも大きな筋肉達。
細かく鍛えると時間もかかるし、小さい筋肉を鍛えても、大してカロリー消費してくれないし…ということで、この3つだけにしました(笑)
●ツイスト腹筋10(ツイスト腹筋1日おきか時間があれば毎日)
右右右…と10回
左左左…と10回
これを3セット、私はこんなゆっくりやらないですし、交互にもやってませんけど…(笑)
意外と時間かからなくて、2~3分?
●腕立て伏せ10回3セット(2~3日に1回)
これは説明いりませんね、きつければ最初は膝をついて。
それで楽になってきたら、膝をつかずに。
反動をつけずにまぁまぁゆっくりと…といっても、たかだか合計30回なので、これも2~3分。
●スクワット30回3セット
慣れてきたら、立ち切らない所でストップ。
1セット30回しかやってませんが、慣れたら40~50回と増やして良いと思います。
これも5分程度。
とこの3つで十分。
これを2~3日に1回やれば良いだけ。
痩せてきたら、勝手に腹筋は見栄え良くなりますし、腕や足も同じです。
目的は、
- 皮膚をダルンダルンにしない事
- 多少鍛えて基礎代謝を上げること
だけです。
それでも、胸も腕もたくましくなってますし、腹筋は痩せるだけで実は割れるので、かなり見栄えは良くなってます!全身脱毛したいなぁ(^-^;毛むくじゃらなので…。
それぞれ分けてやっても良いですし、時間がある日に一緒にやっても良いです。
道具はいりませんし、全部やっても15分もしない。
何より外に出なくていいので、予定がズレません。
一応飲んでいるサプリメントを載せておきますが
種類 | 用途 |
ホエイプロテイン | ダイエット&筋トレ |
HMB | ダイエット&筋トレ |
クレアチン | HMB効果増大 |
BCAA | ダイエット&筋トレ |
アミノ酸 | ダイエットと健康 |
グルタミン | ダイエット |
ビタミンB群 | ダイエットによる抜け毛予防 |
亜鉛 | ダイエットによる抜け毛予防 |
CLA | 脂肪燃焼効果 |
タウリン | 脂肪肝改善と肝臓数値の改善 |
オメガ3 | コレステロール低下目的と記憶力向上 |
ビタミンE | 取り込んだオメガ3の酸化防止 |
ビタミン&ミネラル | 栄養不足解消 |
クロミウム | 血糖値低下 |
イヌリン | 善玉菌増加 |
DMAE | 記憶力と集中力向上 |
アルギニン | 精力 |
シトルリン | 精力 |
マカ | 精力 |
こんな感じの量を摂取してます。
完全にやりすぎです!後半の「精力」が悲しい…
ダイエット目的なら、ホエイプロテインとオメガ3程度。
余裕があれば、トレーニング前に飲む、BCAAや筋トレ効果を上げるHMBなど。
上記のサプリメントを、マイプロテインを中心に、個人輸入してます。
結構な金額ですし、面倒です…。
お金は少しあるけど、時間を節約したり、考えるのが面倒な方は、以前紹介して未だに一番人気の

と、そこらで売ってるホエイプロテインを組み合わせるのが楽でいいと思います。
ダイエット成功中まとめ
結局重要な事は
- 自分の性格を理解すること
- 理解した上で、楽な計画や方法を探る事
です。
数点商品を紹介しましたが、コルセットなどを使っても良いかもしれませんし、私のように時間と手間を掛けてでも、個人輸入するという方法を取っても良いかもしれません。
そこはチョイス次第。
あくまで重要なのは
料理も準備も楽に時間を掛けない!無理をしない!出来ない計画を立てない!事。
ずっと大柄だった私ですら34歳にしてやされちゃってますので、大抵の方はできるかと。
人生変わる!って言いますけど、これ本当。
ユニクロで服買えますし、洋服選びで悩むことも無い、久しぶりに会った友人にびっくりされるのはうれしい(笑)
無理をしない、EMSなどの高額な機器は買わない(←買ったけど使ってない)、毎日楽をする。
楽しいですよ。
健康になってやる!